名 称 | 岩谷化学工業株式会社 |
---|---|
代 表 者 | 西口 勇司 |
資 本 金 | 35,000,000円 |
設 立 | 1966年 1月 10日 |
事 業 内 容 | 1.高純度金属酸化物超微粉末の製造販売 2.再生燃料油製造販売 3.産業廃棄物のリサイクル事業 4.計量証明事業 5.古物商・金属くず商 6.工業薬品類の製造・販売 |
主なサービス | 高純度微粉末製品 イワタニ・アルミナ 純度99.9% ~ 99.99%UP 産業廃棄物中間処理 廃油、廃酸、廃アルカリ、汚泥、廃プラスチック類、 燃 料 油 各種燃料油、再生燃料油、潤滑油 工 業 薬 品 冷却水処理剤、洗浄剤、用排水処理剤、各種無機薬品、 洗 浄 工 事 各種プラント、配管、重油タンク、受水槽、高架水槽、 廃 油 処 理 船舶廃油、ビルジ、スロップオイル 等 そ の 他 保守点検、地下タンク漏洩検査、流出油回収 分 析 計量証明事業(濃度関係)、その他 |
1966年 | 大阪市東区(現中央区)本町にて創業 滋賀工場完成 高純度金属酸化物超微粉末(世界12ヶ国の特許取得)の製造販売を開始 |
---|---|
1968年 | 滋賀工場内に潤滑油再生工場建設 |
1970年 | 産業廃棄物焼却炉の設計・施工販売を開始 |
1972年 | リサイクル事業を開始 |
1973年 | 産業廃棄物処分業許可を取得 |
1974年 | 毒物劇物販売業許可取得、各種工業薬品、溶剤の販売を開始 |
1975年 | 工業用燃料油(灯油、A、B、C重油)、各種潤滑油の販売を開始 |
1977年 | 本社を大阪市西区靭本町に移転 |
1987年 | 工業用各種接着剤の製造販売を開始 |
1992年 | 工業用洗浄剤の製造販売を開始 |
1993年 | 特別管理産業廃棄物処分業の許可を取得 |
1994年 | 滋賀工場内にCSE工場完成 |
1996年 | 排水処理設備の設計・施工・販売業務を開始 |
1997年 | イワタニ・エコ・ロジ㈱を設立(物流子会社) |
1998年 | 本社を大阪市淀川区西中島に移転 粉末部門でISO9001の認証を取得 |
1999年 | 計量証明事業所を開設 全社でISO14001の認証を取得 |
2003年 | 神戸工場開設(ISO14001の拡大認証を取得) 滋賀県産業廃棄物税条例に係る再生施設認定 |
2004年 | スラッジ燃料の製造を開始 |
2005年 | 滋賀甲南工場竣工・操業を開始 一般建設業 機械器具設置工事業許可を取得 |
2006年 | 神戸工場にて油水分離・中和の許可を取得 滋賀甲南工場ISO9001、およびISO14001の拡大認証を取得 |
2009年 | 神戸工場油水分離施設をリニューアル |
2010年 | 神戸工場にて国土交通省の「廃油処理事業」許可を取得 |
2011年 | アドブルーライセンスを取得 アドブルーの製造販売を開始 古物商・金属くず商の許可を取得 |
2016年 | 創立50周年 |
2021年 | 神戸工場にて積替保管用タンク完成、運用を開始 |